生れ変わるリサイクル

生れ変わるリサイクル

つるし雛って知っていますか?
女の子のお節句。
桃の節句には、地方によってお雛様の横に、
つるし雛というものをつるしてお祝いをするのです。
小さいお人形やさる、みかんやもも、サイフ、
貝、唐辛子、三番叟など、たくさんのアイテムが
つるされています。

高価なものになると本当に着物の布を
使っているのです。
着物をリサイクルする・・・という精神は、今に
始まったものではなく、昔から行われてきたことなのです。

リサイクルされてきた着物でも、いつか
着られなくなります。
染みがたくさんできてしまったとか、
完全に古くなってしまったとか。

でも、そういった着物も、しっかりリサイクル
できるのです。
着物は反物から作られます。
糸を解けば、大きな布になります。
その布をつるし雛に使ったり、着物を着る際にもつ、
巾着を作ったり。
昔から行われている着物のリサイクルです。

捨てるなんてもったいない!
そういった着物をほどいたリサイクルの布は
かなり高価な値段で売られているのですよ。

もし、まったく着なくなった着物があったら、
他のリサイクル品に生まれ変わるチャンスを与えて
あげましょう。

			

inserted by FC2 system